menu
search
search
menu
行ってみた
menu
やってみた
menu
使ってみた
menu
ライター募集
メニュー
home
トップページ
カテゴリ
行ってみた
やってみた
使ってみた
ライター募集
レポミンとは
タグ
海外旅行
アート展
女子旅
博多駅前
愛知
伏見稲荷大社
金沢
ドゥリムトン村
ディオール
みかんアート
レポミン|気になるアレの体験談メディア
#公園
黄色い絨毯が幻想的な「冬ソナストリート」に行ってみた!
私の地元である岐阜県各務原市には「冬ソナストリート」と呼ばれる市民に愛されている並木道があります。 その名の通り、姉妹都市である韓国春川市が、大ヒットドラマ「冬のソナタ」のロケ地であったことから、そのロケ地を再現したイチョウ並木となっています。
#韓国
#インスタ映え
2018/11/27
【宮城×人混み嫌いOK】子供に嬉しい仕掛けがたくさん!「やくらいガーデン」
みなさんこんにちは!ユウキです・-・! 先日母から、冬はスキー場になって結婚式も挙げられるお花畑有名な公園があるから家族で行ってみない~?と声をかけられました。 スキーに結婚式にお花畑…?? 想像もつかないぼくは、これはレポミンに使える!と思い、休みを利用してその公園に行ってきました!笑
#結婚式
#温泉
2018/11/07
埼玉県の原作者公認のムーミン谷「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に行ってみた
暑さも落ち着いてきた9月下旬、森の気持ちいい空気とムーミンの世界を満喫するため、埼玉県飯能市の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に行ってきました。 ここは、ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンとの手紙のやりとりから生まれた公園。随所にフィンランドのような建物やモチーフが飾られ、リラックスできる空間が広がっています。 2013年に放送された「ヤマノススメ」でも取り上げられ、アニメの聖地としても有名です。
#公園
#埼玉県
2018/10/16
汐留でイタリア気分?!フォトジェニックなイタリア街をお散歩してみた❤
実は街マニアのレポミンライターの今西千登瀬です。東京のインスタ映えスポットを巡るお散歩。今回は、鉄道の発祥地“汐留”。 旧汐留貨物駅からお隣の浜松町まで広がる再開発エリア”汐留シオサイト”1区から5区までのおよそ31haの広大な敷地内にオフィスビルやレジデンス、公園などがあります。 その中でもひときわフォトジェニックな5区のイタリア街をお散歩してみました。
#インスタ映え
#スポット
2018/08/13