menu
search
search
menu
行ってみた
menu
やってみた
menu
使ってみた
menu
ライター募集
メニュー
home
トップページ
カテゴリ
行ってみた
やってみた
使ってみた
ライター募集
レポミンとは
タグ
海外旅行
アート展
女子旅
博多駅前
愛知
伏見稲荷大社
金沢
ドゥリムトン村
ディオール
みかんアート
レポミン|気になるアレの体験談メディア
#子連れ
【宮城×人混み嫌いOK】子供に嬉しい仕掛けがたくさん!「やくらいガーデン」
みなさんこんにちは!ユウキです・-・! 先日母から、冬はスキー場になって結婚式も挙げられるお花畑有名な公園があるから家族で行ってみない~?と声をかけられました。 スキーに結婚式にお花畑…?? 想像もつかないぼくは、これはレポミンに使える!と思い、休みを利用してその公園に行ってきました!笑
#結婚式
#温泉
2018/11/07
カンガルーと並んで写真も夢じゃない? 広大な森にある動物園「埼玉県こども動物自然公園」
埼玉県東松山市にある「埼玉県こども動物自然公園」に行ってきました。 「こども」と冠しているので気軽に行ってみたら大間違い! 大人もたっぷり楽しめる、アミューズメント型巨大動物園でした。 この動物園には、ピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの資料館も併設されています。ピーターラビットの映画を観た方にもオススメです。埼玉県東松山市にある「埼玉県こども動物自然公園」に行ってきました。 「こども」と冠しているので気軽に行ってみたら大間違い! 大人もたっぷり楽しめる、アミューズメント型巨大動物園でした。 この動物園には、ピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの資料館も併設されています。ピーターラビットの映画を観た方にもオススメです。
#おすすめ
#子連れ
2018/09/27
子連れ向け無料スポット、NHK名古屋放送体験スタジオ「わくわく」に行ってみた。
渋谷にあるNHKスタジオパークは200円でこども向けの展示、体験ブースが楽しめる有名な人気子連れスポット。 実は、NHK名古屋放送局でも子連れに嬉しい体験スタジオがあるんです。
#名古屋
#子連れ
2018/09/13
子どもの頃を思い出すレトロなプラネタリウム「狭山中央児童館」に行ってきた!
8月の終わり、まだ夏休みらしいことしていない!という焦りとともに「なにか夏休みっぽいもの」を探して、プラネタリウムに行ってきました。
#子連れ
#スポット
2018/09/06
子連れレゴランドに行ってみた!
子連れレゴランドに行ってみた! みなさんこんにちは。4児の母&現在、第5子妊娠中9ヵ月のレポミンライター高村凛です。 今日は、みなさんに子連れで行った名古屋のレゴランドの紹介をしたいと思います~。
#旅行
#ママ
2017/12/14