menu
search
search
menu
行ってみた
menu
やってみた
menu
使ってみた
menu
ライター募集
メニュー
home
トップページ
カテゴリ
行ってみた
やってみた
使ってみた
ライター募集
レポミンとは
タグ
海外旅行
アート展
女子旅
博多駅前
愛知
伏見稲荷大社
金沢
ドゥリムトン村
ディオール
みかんアート
レポミン|気になるアレの体験談メディア
#アート
ベジフルカラーで晴れ気分♪野菜や果物を使ったオリジナル絵具づくり
コロナ渦での自粛生活に加え、梅雨時期はさらに家で過ごす時間が増え、気分もジメジメしがち。また、自炊も増えるため、いつもより野菜や果物がより身近になる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなおうち時間に是非、挑戦してみてほしい野菜や果物を使った絵具づくりを紹介したいと思います♪
#アート
#おうち時間
2021/06/21
鮮やかなさかなクンの絵が満載!「渚の駅たてやま」
大人にも子どもにも大人気、さかなクン! そのさかなクンのギャラリーがあるのをご存じですか? 館山市民として知られているさかなクン、平成27年「渚の駅たてやま」内にさかなクンギャラリーが作られました。 入場無料でさかなクンの絵が堪能できるスポットをレポートします!
#アート
#入場無料
2020/01/27
無料でも十分楽しめる!SNS映え間違いなしの金沢21世紀美術館に行ってみた
若い世代を中心に、美術に詳しくない人でも楽しめると大人気の21世紀美術館。以前からとても気になっていましたが、いざ行ってみると入場チケットには大行列!他にも見たい観光スポットもあったため、とりあえず無料の交流ゾーンを楽しんでみることに。 すると思った以上に楽しめる!ユニークな展示やSNS映えする写真スポットや子連れに嬉しいキッズスペースなどなど、気が付いたら2時間近く滞在し、大満足!そんな無料エリアの楽しみ方を紹介します!
#アート
#旅行
2019/10/21
トイストーリー4公開☆PIXARのひみつ展に行って来た!どんな体験ができる?限定グッズは?!
こんにちは~!おもしろお出かけ好き、あずあずデス♪ 先日、待ちに待った「トイストーリー4」が公開されましたね!映画をより楽しむために、六本木ヒルズで開催されている「PIXAR(ピクサー)のひみつ展」に行って来ました。どんな体験ができるのか?限定グッズや混雑状況までお知らせします。
#アート
#アニメ
2019/07/12
日本一危険な公園と言われる、謎のテーマパーク「養老天命反転地」に行ってみた
養老天命反転地は、世界的に有名なアーティスト・荒川修作氏とそのパートナーで詩人の窓リン・ギンズ氏の30数年に及ぶ構想を実現したアート作品です。アートといっても見て回るだけでなく、作品の中を自由に回遊し直接作品の世界観を体験することができます。
#インスタ
#インスタ映え
2018/11/06
五感を使って暮らす家 フォトジェニックな「三鷹天命反転住宅」
三鷹に、ずっと気になっていた不思議な建物がありました。その名も「三鷹天命反転住宅」。 名前まで不思議なこの建物、ファミリー見学会があったので、お部屋の中にお邪魔してきました!
#フォトジェニック
#アート
2018/08/01
インスタ映えならココ!下北沢インスタスポット!
住んでみたい街ランキングでは常に上位に入り、シモキタの愛称で知られている下北沢。活気のある駅周辺を抜けると、独自の雰囲気漂う古着屋やライブハウスなど遊びに行くには打ってつけの場所です。
#フォトジェニック
#スイーツ
2017/12/14
いいねが増える⁈香川県の島にインスタ旅行に出かけよう‼
突然ですが香川県には島がいくつあるかご存知ですか? なんと‼無人島も含めると112の島があります。 そのうち有人島は24あります。
#フォトジェニック
#香川県
2017/11/20