menu
search
search
menu
行ってみた
menu
やってみた
menu
使ってみた
menu
ライター募集
メニュー
home
トップページ
カテゴリ
行ってみた
やってみた
使ってみた
ライター募集
レポミンとは
タグ
海外旅行
アート展
女子旅
博多駅前
愛知
伏見稲荷大社
金沢
ドゥリムトン村
ディオール
みかんアート
レポミン|気になるアレの体験談メディア
#アプリ
人気急上昇のclubhouse!実際に使ってみて感じた魅力をレポート
アメリカ発のSNSアプリ「clubhouse」ですが、日本でも今年1月下旬から急激に大流行しはじめ、話題となっていますよね。しかし、招待制となっており、未だまったく知らない人や始めてみたものの使い方がいまいちわからず戸惑いを感じている人が多いのも現状。そこで基本情報とともに、実際に使ってみて感じた魅力をお伝えしたいと思います。
#アプリ
#SNS
2021/03/01
ストレスが溜まりがちな現代社会に。マインドフルネスアプリを試してみた。
GOTOキャンペーンの実施もあり、少しずつ外出機会が増えてきた方も多いかもしれない今日この頃ですが、それでもやはり生活制限は多く、ストレスがたまりがち…。そんなモヤモヤとした気分をすっきりさせる方法の一つが“マインドフルネス”。今回は初心者の私がアプリを使って、実際にマインドフルネスに挑戦してみた様子をレポートします!
#アプリ
#おうち時間
2020/11/06
「どうして出会い系アプリをやってるんですか?」既婚男性100人に聞いてみた
近年ではSNS上で出会って結婚することが珍しくなくなってきたため、出会い系アプリでパートナーを探そうとしている独身の男女は多いもの。しかし、中には結婚をしているのに出会い系アプリをされている方もいます。そこで、今回は出会い系アプリをやっている既婚男性100人を調査し、「どうして出会い系アプリをやっているのか」を尋ねてみました。
#アプリ
#既婚者
2018/12/10
自由に会話ができる!萌え不足な乙女が夢中になれるAI搭載のスマホゲームアプリ『ときめき彼氏』
「萌えが足りない」―そんなモヤモヤとした想いを抱えている世の中の乙女は、スマホなどの恋愛ゲームで胸キュンを補給することも多いだろう。 しかし、リアルな恋愛とは違って、二次元の彼氏とは固定の会話しか楽しめないのが難点だ。 そして、漠然と思う。 いくつかの選択肢の中から選ぶ会話なんて、会話じゃない…と。 そんな、よくある恋愛ゲームに幻滅してしまった方にこそチャレンジしてほしいのが、LINEのような会話を楽しめるスマホゲームアプリ『ときめき彼氏』だ。
#アプリ
#スマホ
2018/07/05
ツワモノよ集まれ。iPhone 激ムズゲームアプリをご紹介!
いきなりですが、携帯のアプリでゲームをする事がありますか?電車の中、大学の授業中、あるいはファミレスで、若い人を中心に携帯をポチポチ触ってゲームをしている姿をよく目にします。 しかし、同時にこんな言葉もよく聞きます。 「昔のゲームは難しかったのに…」 「最近のゲームは簡単すぎる」 そこで、今回はそんな風に思ったことのあるそこのiPhoneユーザーのあなたに、App Storeで配信されている激ムズゲームをご紹介します!
#アプリ
#話題
2018/05/31
日本人が知らない面白くて英語の勉強にもなる!?人気ジワジワアプリ3撰
英語の勉強机に向かってるだけじゃ勿体ないしつまらない! どうせなら勉強した英語実際に使ってみない?
#アプリ
#英語
2018/11/22
日本人が知らないアジアで大人気中の中国アプリ!可愛くてかっこよくて投稿サイトもついてる!
今話題のアプリ! 誰よりも可愛くカッコ良く1番に流行りに乗りたーい!というあなた! 中国で大人気のアプリ知ってますか??
#アプリ
#アジア
2017/11/21