menu
search
search
menu
行ってみた
menu
やってみた
menu
使ってみた
menu
ライター募集
メニュー
home
トップページ
カテゴリ
行ってみた
やってみた
使ってみた
ライター募集
レポミンとは
タグ
海外旅行
アート展
女子旅
博多駅前
愛知
伏見稲荷大社
金沢
ドゥリムトン村
ディオール
みかんアート
レポミン|気になるアレの体験談メディア
やってみた
やってみた
iPhoneでできる!オススメ激ムズバカゲーをやってみた
世の中に潜む「バカゲー」。それはスマホアプリも例外ではなく、様々なバカゲーが配信されています。 バカゲーとクソゲー、両者のその違いは「狙ってやっているか否か」です。真面目に面白いゲームを作ろうとしたけれど、結果的に迷作となってしまったのが後者に該当します。一方、バカゲーは当初から変な作品になることを見越して開発されたものという意味合いが強く、それ故に開発者の独創性を感じることができます。
#バカゲー
#スマホアプリ
2018/07/02
わらしべ長者になりたくて、渋谷で物々交換してみた
こんにちは!そして初めまして。レポミンライターデビューしました深月あかりです。 男性の好きなタイプは料理を作ってくれる人です。そして夢は大金持ちになることです。暑い日にはいつか札束を団扇代わりにして仰いでみたいものです。(発想が貧乏だけど)
#渋谷
#わらしべ長者
2018/06/19
ツワモノよ集まれ。iPhone 激ムズゲームアプリをご紹介!
いきなりですが、携帯のアプリでゲームをする事がありますか?電車の中、大学の授業中、あるいはファミレスで、若い人を中心に携帯をポチポチ触ってゲームをしている姿をよく目にします。 しかし、同時にこんな言葉もよく聞きます。 「昔のゲームは難しかったのに…」 「最近のゲームは簡単すぎる」 そこで、今回はそんな風に思ったことのあるそこのiPhoneユーザーのあなたに、App Storeで配信されている激ムズゲームをご紹介します!
#アプリ
#話題
2018/05/31
ちょっと変わったカップ麺を食べてみた。
こんにちは。 二日に一度はカップ麺を食べる、レポミンライターの小室です。 最近、お店の味にも負けないくらい美味しいカップ麺が増えてきていますよね。 値段も百円を切るものから少し高めのものまで、様々な種類のものがあります。 今回、家の近くの「まいばすけっと」にイオンブランド発の少し変わったカップ麺が発売されていたので、食してみました。
#ラーメン
#まいばすけっと
2018/04/25
お酒×ハーゲンダッツ!?大人の『高級』メロンソーダを作ってみた
喫茶店で飲むメロンソーダと言ったら、あの緑がかったドリンクの上に、クリーミーであまぁ〜いソフトクリームが乗っているあのフォルム、そして味。全てが完璧。 ですけど、大人になっていくにつれ、喫茶店ではコーヒーを頼むようになり、メロンソーダを目にする機会が減ってしまったという方も多いのではないでしょう。
#大人の高級メロンソーダ
#お酒
2018/04/20
スタバの新作「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」おすすめカスタム‼
こんにちは‼レポミンライターのゆーひです♪ すっかり暖かくなり散歩や外出が楽しくなる季節がやってきました‼ お買い物中や外出先でついつい目にとまってしまう "Star bucks" そんなスタバからつい先日発売されたばかりの新作 「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」 商品レビューと共に現役店員さんに聞くオススメのカスタマイズをご紹介!!
#新作
#スタバ
2018/04/17
Bot感はゼロ!?名探偵コナンの大人気キャラ“安室透”とLINEをしてみたら…
4月13日(金)は、『劇場版名探偵コナン ゼロの執行人』の公開日。 それに先駆け、3月31日から全国の対象書店では今作で大活躍する人気キャラクター・安室透の登場巻を対象にした「名探偵コナン 安室さんと犯人の犯沢さん ゼロの名刺フェア」を開催。
#名探偵コナン
#コナン
2018/04/16
結婚式参加者必見!喜ばれる返信ハガキアートを書いてみた
こんにちは。レポミンライターの羽田彩音です。 突然ですが、みなさんは結婚式の招待状が届いた時、返信ハガキをどうやって出していますか? 正しい書き方と共にご新郎ご新婦様が喜んでくれる返信ハガキアートをご紹介しま
#結婚式
#はがき
2018/03/08
瓶の中の小さなお庭 苔テラリウムを作ってみた!
狭い1K1人暮らし、もちろん庭なんてナシ。 仕事から疲れて帰ってきて、ただお風呂に入って眠るだけ。そんな部屋に私だけの癒しの庭があったなら…。 今回はそんな癒されたいゲージがMAXになったので、ネットや書籍で話題の苔テラリウムを作ってみることにしました。
#苔
#苔テラリウム
2018/03/06
冬の定番「みかんアート」をやってみた!
冬といえば、コタツでみかんが定番ですよね。 そんな中で最近、SNSでじわじわと話題になっている「みかんアート」ってご存知ですか? みかんアートとは、みかんの皮を使って色々なものを表現するアートのこと。
#SNS
#Instagram
2018/01/19
会社員とフリーランスのダブルワークはじめてみた
昨今「働き方改革」なんていって、 多様な就業形態を認めましょう、という気運が高まってきております。 在宅勤務や週休三日、副業OKなど、多くの企業で社員のモチベーションアップや離職率低下などのため、様々な試みがなされているようです。
#ダブルワーク
#会社員
2018/01/21
3
4
5
6
7
8
chevron_left
前のページ
chevron_right
次のページ