menu
search
search
menu
行ってみた
menu
やってみた
menu
使ってみた
menu
ライター募集
メニュー
home
トップページ
カテゴリ
行ってみた
やってみた
使ってみた
ライター募集
レポミンとは
タグ
海外旅行
アート展
女子旅
博多駅前
愛知
伏見稲荷大社
金沢
ドゥリムトン村
ディオール
みかんアート
レポミン|気になるアレの体験談メディア
やってみた
やってみた
懐かしい!消しゴムはんこで遊んでみた。【年賀状・福笑い】
いよいよ今年も残すところあとわずかになりましたね。 皆さんは、年末年始をどのように過ごしますか? なかなか出歩けないからこそ楽しめる「おうち時間」に、昔懐かしい「消しゴムはんこ」を作ってみませんか? 今回は20年ぶりに「消しゴムはんこ」で遊んでみました!
#おうち時間
#冬休み
2020/12/21
トイレットペーパー芯で作る!ミニ門松を飾ろう◎
こんにちは~!おもしろお出かけ&工作好き、あずあずデス♪ 今回は、普段は捨ててしまうトイレットペーパー芯を使ってミニ門松を作りましょう。折り紙や麻ヒモ、ご祝儀袋など100均で手に入るモノばかりなので、材料をそろえるのもお手軽です。
#工作
#冬休み
2020/12/18
和食でお祝い♪不器用でも簡単!可愛い!クリスマスおにぎりレシピ
今年も気づけばもうすぐクリスマス♪クリスマスムードを高めてくれるメニューはたくさんありますが、今回は“おにぎり”でかわいくクリスマスを楽しむレシピを紹介したいと思います。
#レシピ
#料理
2020/12/11
牛乳パックで作ろう!サンタブーツ&クリスマスツリーBOX
こんにちは~!おもしろお出かけ&工作好き、あずあずデス♪ 今回は、クリスマスディスプレイや、お菓子入れにも使えるサンタブーツとクリスマスツリーBOXを作りましょう。土台は牛乳パックなので、リーズナブルに作れますよ♪
#クリスマス
#親子
2020/12/08
何が当たるかお楽しみ♪どこか懐かしい台湾式箱クジ“抽抽楽”を作ってみた。
クリスマスや年末年始など、友人や親戚が集まる際にあると盛り上がるものの一つがクジ。小さい頃、おまつりや駄菓子屋さんなどで挑戦したことがある人も多いのではないかと思いますが、台湾でも“抽抽楽”と呼ばれる日本と同じ箱クジがあり、自分で手作りするのも流行っているんです。不器用な人でも楽しく簡単にできる方法で実際に作ってみた様子をレポートします!
#ゲーム
#おうち時間
2020/12/04
ボジョレーヌーボー解禁!赤ワインにぴったりなおつまみ&料理に挑戦してみた
紅葉がきれいな11月の第3木曜日、皆さんはなんの日かご存知ですか? この日は毎年ボジョレーヌーボーが解禁する日。 赤ワイン好きにとって待ち遠しい日とも言えるのではないでしょうか? そこで今回は、ボジョレーヌーボーにもぴったりでかんたんに作れるおつまみと料理を作ってご紹介します!
#レシピ
#料理
2020/12/01
立冬は“あられ・おせんべいの日”おすすめ簡単手作りおせんべいレシピ♪
『全国米菓工業組合』によると米菓の需要拡大事業として、11月の立冬の日を“あられ・おせんべいの日”と定めているそう。今回は、そんなおせんべいを簡単に作れるレシピを紹介します!
#お菓子
#あられ・おせんべいの日
2020/11/20
ミントや玄米でも⁈意外と簡単に作れる納豆のあれこれを試してみた。
日本人のソウルフードでもある納豆。海外に住んでいる私にとっては、なんと高価な食材の一つ。(さらに冷凍輸送されているので味も落ちる…)そこで調べてみると納豆菌は意外と身近にたくさん存在するらしく案外手軽にいろんなものから作れるとのこと。実際にミントや納豆を使って納豆を作ってみた様子をレポートします。
#料理
#納豆
2020/11/20
家族で楽しく!ハロウィンパーティーメニュー
皆さんは、去年は『ハロウィン』をどのように過ごしましたか? 仮装をして街に繰り出した人、友達を呼んでパーティーをした人、普通の日と同じく過ごした人、様々だと思います。 秋の肌寒いハロウィンの夜、今年は家族で『ハロウィンパーティー』をしてみてはいかがでしょうか? 今回は、寒い夜にもぴったりな「かぼちゃ」をメインで使ったハロウィンメニューをご紹介します!
#レシピ
#料理
2020/10/30
アイシングでハロウィンクッキーを作ろう
もうすぐハロウィン。 今回はおうちで楽しむハロウィンとして、アイシングクッキーをご紹介します。 100円ショップの型などを使い、手軽に楽しめます。 アイシングも手が込んでいそうで、アイシングパウダーを使えば簡単。 お子さんも手軽にデコレーションができ、プレゼントにもおすすめ。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
#レシピ
#クッキー
2020/10/23
牛乳パックで作る!飾れるハロウィンバッグ☆上級編
こんにちは~!おもしろお出かけ&工作好き、あずあずデス♪今回は、ハロウィンのお菓子バッグ初級編に続き、同じ牛乳パックの材料ですが、もう少し形が複雑な上級編ハロウィンバッグの作り方をお届けします。
#ハロウィン
#おうち時間
2020/10/19
1
2
3
4
5
6
7
8
chevron_left
前のページ
chevron_right
次のページ