search

正月太り解消にも◎圧力鍋で作るおまかせスープレシピ3選

2021/01/12

ただでさえ太りやすい年末年始ですが、おうち時間の多い今年は、「食べ過ぎてしまった…」と気になる方も多いのではないでしょうか。そんな重くなった体には、栄養たっぷりカラダ温まるスープがピッタリ!そこで、今回は、圧力鍋で簡単にできるおすすめスープレシピを3つ紹介します!

 

◆トマトの酸味が心地よいミネストローネ

 

■材料

トマト   1個

玉ねぎ   1個

なす    2本

じゃがいも 1個

ハム    5枚

にんにく  2片

トマト缶  1缶(400g)

水     1200㏄

コンソメ  大1.5

ケチャップ 大1

塩     少々

 

■下準備

 

・材料を細かくカットし、野菜は水にさらしておく

 
 

・にんにくとハムを軽くフライパンで炒める

 

■作り方

 

①すべての材料を圧力鍋に入れて、スープモードで加熱する

 
 

②お好みで塩コショウで味をととのえたら完成

 

◆濃厚クリーミーなクラムチャウダー

 

■材料

 

バター   20g …(A)

小麦粉   大2…(A)

あさり   300g

じゃがいも 1個

玉ねぎ   1個

人参    1/2本

水     300㏄

コンソメ  小1

牛乳    300㏄

 

■下準備

 

・あさりは事前に砂抜きをしておく

 
 

・溶かしバターに小麦粉を入れてよく混ぜる

 

・野菜は細かくカットし水にさらしておく

 

■作り方

 

①(A)と牛乳以外を圧力鍋に入れて、スープモードで加熱する

 

 

②残りの材料を入れ、お好みで塩コショウで味を調えて完成

 

◆シンプルに美味しい大根としめじの和風スープ

 

■材料

 

青梗菜  4株

大根   10㎝

しめじ  1株

水    1200㏄

粉末だし 小2

しょうゆ 大1

塩    少々

 

■作り方

 

①大根はいちょう切り、青梗菜、しめじは食べやすい大きさにカットする

 

  1. ② すべての材料を圧力鍋に入れて、スープモードで加熱する

 

③お好みで七味やねぎをかけて完成

 

◆まとめ

 

今回紹介したスープは、どれも本当に簡単でとっても美味しく出来上がります!

余ったスープは、パスタやリゾットなどにもアレンジできます◎

 

圧力鍋がなくても、普通の鍋でも同じ分量、手順で作ることができるので、この冬のおウチ時間に是非作ってみてください♪

Original

この記事を書いた人

ライター nimo*

ライター/台湾在住の一児の母 岐阜県出身、元食品メーカー勤務。
夫の転勤により17年秋より子連れ海外生活をスタート。食品工場見学が趣味で国内外問わず200か所以上の生産現場を回る。工場見学や台湾、東海地方の情報を紹介していきます。

関連する記事RELATED