search

あの有名人の母親が経営する!『おやつSTAND IMADA082』に行ってみた

2019/12/02
みなさんは散歩は好きですか?
私はにぎやかな繁華街の裏道など、ちょっとした穴場が多い道を散歩するのが好きで、よく新しいお店を開拓するために歩いたりします。実は散歩の中で、今話題の女優・今田美桜さんの母親が経営するお店を発見しました!

おしゃれなメニューも揃っているので、女性の方は必見です。今回は、福岡の隠れたお店『おやつSTAND IMADA082』に行ってみました。


■今田美桜さんってどんな人?

 
今田美桜さんは福岡市出身の女優で、16歳の頃に福岡のモデル事務所でデビュー。
その後福岡県柳川市の観光PRビデオ2016に出演し、柳川市の3人組ユニット「SAGEMON GIRLS」(さげもんガールズ)の1人として出演、センターおよびリーダーを務めました。
その後現在の事務所の社長の目にとまり、BIGFACE(現 株式会社コンテンツ 3)に所属します。
現在は2019年1月6日から 3月10日まで放送されていたドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』で諏訪唯月役や、2020年2月21日公開予定の映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』など、幅広い役所で活躍しています。
 

■『おやつSTAND IMADA082』

 
そんな今田美桜さんの母親が経営している『おやつSTAND IMADA082』が2019年4月から、福岡市中央区今泉にオープンしました。
Instagramでもメニューの写真を公開しており、気軽にメニューの情報やお店の営業に関する情報をチェックすることができます。
おしゃれで美味しそうなメニューがたくさんアップされているので、Instagramを見てからずっと気になっていました。
今回はそんな福岡でも話題のお店に実際に行って、お店の様子をご紹介します!
 

■アクセス

 
『おやつSTAND IMADA082』までは西鉄福岡天神駅から徒歩5分程で到着します。
ビックカメラやロフトがある南口から国体道路を六本松方面(旧・アップルストアがある方向)に直進。
ドン・キホーテとSONYの間の道を左に曲がり、道なりに進みます。
その後、福新楼という中華料理屋を通りすぎてさらにまっすぐ進むと、『おやつSTAND IMADA082』に到着します。
 
近くにコインパーキングもあるので車でもアクセスできますが、オフィスや住宅、カフェなどが周囲にあるため、アクセスの際は駐車場の空きに注意してください!
静かな街並みの中にあるため、のんびりと周囲を散歩しながら探すのもオススメです。
にぎやかな天神の街並みとは一風変わった雰囲気は、隠れ家を探しているような気分でワクワクすること間違いなしです。
 

■お店に入ってみた

 
早速お店に入ってみました。
シンプルでおしゃれなお店の外観はインスタ映えしそうなくらいとてもおしゃれ!
 
 
 
 
今日は食事の後に立ち寄ったので、デザートにチョコのテリーヌ、持ち帰り用にマフィン2種類を注文しました。
 
 
 
 
お店自体はテイクアウトが専門ですが、店内にも飲食スペースが窓際と店内向かって左の壁際に各2席、計4席あり、壁際の席で待つことに。
席にはちょっとしたインテリアが飾ってありました。
立ち寄ったこの日は11月ということもあり、クリスマス仕様で可愛かったです。
 
 
 
 
しばらく待っていると、テリーヌが到着!
おしゃれな器にのってやってきました。
 
 
 
 
一口食べると、その濃厚さにびっくりしました。
ムースよりもどっしりとしており、しかしとてもなめらかで舌触りが非常に良い!
コーヒーなどとも相性が良さそうで、食後のちょっとしたデザートにぴったり。
抹茶のテリーヌも食べてみたかったと後で後悔しました…。
次は持ち帰りで注文してみたいと思います。

家に帰り着き、早速マフィン(各380円)を食べてみました!
今回買ったマフィンは「チョコ&オレオ」と「チョコ&バナナ」の2種類。
 
 
 
 
一つ一つが拳より大きく、かなりボリュームがありそうです。
まずは「チョコ&オレオ」を一口。
買ったときは「マフィンにオレオ入れるの!?」とびっくりしましたが、オレオのココア生地とマフィンの甘い生地がとてもマッチしており美味!
ところどころ入っているチョコの甘みやくるみの食感とも相性がよかったです。

オレオを入れたチーズケーキなどが今流行っているのが頷けます。
次に「チョコ&バナナ」を食べましたが、こちらも美味しかったです。
シンプルでメジャーな組み合わせでしたが、しっとりとしたバナナとマフィン生地の相性が非常に良く、チョコのほろ苦い味がその甘さをより引き立てていました。

どこか懐かしいこのマフィンは、大人にも子どもにも好評だと思います。
マフィンはこの他にも、「ブルーベリー&クリームチーズ」や「オレンジ&クリームチーズ」などがあるので、フルーツやクリームチーズ好きにはこちらもオススメです!
 

■その他気になるメニューたち!

 
今回は長い時間持ち帰る予定だったり食後だったりとで、お店の商品をあまり紹介できませんでしたが、この他にも美味しそうなメニューがまだまだあります!
 
 
 
 

①カレーパン


『おやつSTAND IMADA082』のInstagramをチェックしていて一番目を引いたのは「カレーパン(各400円)」。
「牛すじ」「今田家定番」「チーズ」の3種類から選べるカレーパンは、写真を見ただけでその美味しさが伝わってきます。
その中で私が一番気になっているのは「今田家定番」のカレーパン!
枝豆入りのキーマカレーパンとのことで、枝豆の歯ごたえや風味が非常に気になります。
買ってすぐに頬張ってみたい一品です。

②スティックチーズケーキ


長時間の移動がなかったらテイクアウトしてみたかったものが「スティックチーズケーキ(各300円)」。
こちらは「プレーン(ラムレーズン入り)」「バナナ(チョコチップ入り)」「コーヒー」「紅茶」「黒こしょう」「いちじく」の6種類という色んなチーズケーキが取り揃えられています。
紅茶が大好きなので、次回行った際は「紅茶」のスティックチーズケーキを買ってみようと思います!
「黒こしょう」のチーズケーキ…どのような味がするのでしょう。
こちらも購入してみたいです。
この他にもドリンクメニューも豊富で、スムージーなども揃っています!
また、セールがあることもあるので、是非Instagramをチェックしてみてください。


■まとめ


いかがでしたか?
最初は有名人の母親のお店というきっかけだけで足を運びましたが、実際に行ってみて、おしゃれで美味しいデザートや親しみやすいお店の雰囲気に驚きました。
実はお店の近くには今泉公園があるため、天気が良い暖かい日は公園でおやつタイムをしたり、仕事の合間の一息のためにテイクアウトするのも良いかもしれませんね!
次回足を運ぶときはカレーパンなどのメニューも制覇したいと思います。
ぜひ皆さんも、一度『おやつSTAND IMADA082』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
Instagramでもお店の情報を気軽に手に入れられるので、ぜひフォローしてみてください!
 
 

『おやつSTAND IMADA082』


【営業時間】
平日:12:00~19:00
土日祝:11:00~19:00
【定休日】
月曜日
【電話番号】
092-707-1885
【住所】
福岡市中央区今泉1丁目7-6
Original

この記事を書いた人

ライター よしの

生まれも育ちも福岡のWebデザイナー兼映像クリエイター。
天神界隈を中心に、女性向けの可愛いカフェから物珍しいスポットまで、福岡市の新しいスポットを幅広く開拓しています。
好きなラーメンの硬さは粉落としです。