
英語の勉強机に向かってるだけじゃ勿体ないしつまらない!
どうせなら勉強した英語実際に使ってみない?
実際に英語圏の人と話したり、英語を勉強してる他の国の人と話したり、あなたの世界が一機に広まるかも!?
⑴Azar
これは絶対にはまる人続出間違いなし!
しかも日本人が知らないNo1アプリ!!だからこそ日本人にあたる率が少ない!!
実際1年ほど使って日本人にあたったのはたったの1回!
どんなアプリか使い方もご紹介します。
こちらが私イチ押しの勉強アプリ!
近い方はいたって簡単!!スワイプして世界中のオンラインの人とお話しできちゃう!!
現地、自分の国、グローバルの中から選べる!
私のお勧めはグローバル!
この三つは無料で出来るけど国別にすると結構なお金がかかる。。。が、現地に行く前やいるとき、絶対に英語圏の人がいいときにはいいかも!!
色んな国の人が検索されます。
嫌だったり、興味のない国だったらスワイプでスキップ。
スキップされることもしばしば。
基本的に長時間は話さない傾向にあるのでバンバンスキップされたりしたり。
フランスの彼女はお仕事中。
顔はアプリで変えることも可能
英語ではない人への挨拶も教えてくれる!
この人と友達になりたいと思ったら右上のプラスボタンをクリック。
気軽にできて会わないのに現地の人と気軽に話せちゃうのは楽しくって英語のやる気も沸くこと間違いなし!!
⑵happend
すれ違った人と何回すれ違ったか、相手にハートを送ったりハートをもらったりすることができる。
お互いハートを送り合えばメッセージが出来るアプリ。
Happenedが出来てから1,2年後日本のアプリでも同じ物が出来たが、英語を使いたいなら外人ばかりのhappedがベター。
海外に行けば利用している人の数がかなり多いのですれ違い回数や人数もすごい数に!!
すれ違った回数が100を超えることも!!
普段気付かない相手に気付けるかも!
どこですれ違ったんだろう?から会話が始められるから話題づくりも楽ちん!
⑶tinderティンダー
言わずと知れた海外の人と出会えるアプリ。
日本でのtinderの宣伝は外人と出会える!英語の勉強ができる!だが、海外でのtinderはただただ出会いアプリ。
なんなら海外ドラマやYouTubeではsexしたい相手を探すためのsexアプリとしてネタにされているので国外でこのアプリを使って出会うのは注意が必要。
いかがでしたでしょうか?
勉強しても使う機会がない、覚えた英語を使ってみたい!というかたは是非これらのアプリを使って生の英語会話を楽しんでみては?
