養老天命反転地は、世界的に有名なアーティスト・荒川修作氏とそのパートナーで詩人の窓リン・ギンズ氏の30数年に及ぶ構想を実現したアート作品です。アートといっても見て回るだけでなく、作品の中を自由に回遊し直接作品の世界観を体験することができます。
不思議だけど、アート作品というだけあってフォトジェニックな写真も撮影できるのでインスタグラマーにも人気のスポットです。
実は俳優の菅田将暉さんや草彅剛さんもロケで訪れたのだとか。
なんと最近ではけやき坂46の「メチャカリ」のCMのロケ地としても知られています。
岐阜県民の私も、今こんなに話題になっているなんて知りませんでしたが、テレビにも取り上げられ、現在では県外からも多数の人が訪れているそうです。
運動靴で行くべし
まずケット売り場で、チケットを購入します。
すると、チケットの裏やパンフレットにこんな文言が。
“すべりにくい履物を履いてご入場ください。”
“ヘルメット及び運動靴をミュージアムショップにて無料で貸出しています。”
そして、チケット売り場にコインロッカーまで。
広大な敷地に点在する、大きな建物。
中に入ってみると、
迷路??よく見ると天井にも!
この天命反転地には、人間のもつ平衡感覚や遠近感を狂わせてしまう仕掛けがそこかしこに施されています。そして、そのすべてがアート作品。
上にも下にも地名が。。。
こちらは人気のフォトスポット!
横から撮影すると、斜めに立っている不思議な写真が撮影できます。
メチャカリのCMで使用されている場所もこちらです。
こちらのゴツゴツした岩を、草彅剛さんと菅田将暉さんがTVで登っていたのだそう。
こちらも人気のようで、たくさんの人が写真を撮影していました。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、敷地内のほとんどが斜面で構成されているため、歩くのも一苦労!!これは運動靴必須です。
″心のテーマパーク″
パンフレットには、こんな風に書いてあります。
不思議に思いましたが、園内を歩いていると、かなり高低差があるため、景色のよいスポットにもたくさん巡り合います。
先ほどのフォトスポットを反対側から撮影。
敷地内にも緑はたくさんあるのですが、周りに広がる山や田んぼが癒し効果をアップさせてくれます。
そして、疲れ切ったからだに心地よい風。
なるほど、心のテーマパークとはこのことでしょうか。
まとめ
チケット売り場の案内には、「所要時間60分」とありましたが、私たちは60分では全く足りず。
順路などは特にないので自由に見て回ることができますが、一歩間違えるとまるで登山かと思うような急勾配が現れたり、平坦に見えて実は歩いてみるとかなり斜めで歩きにくい道があったりします。
ただの公園でも美術館でもないので、トレーニングのつもりで準備をすることをおすすめします。
この記事を書いた人
ライター tomomi
一児の母。旅行が趣味で夢は退職後に旦那と世界一周すること。
今は、夫の夢である日本47都道府県制覇に向けて、子連れ旅を楽しんでいます。人生一度きりをモットーに!