こんにちは!レポミンライターのぽぽです。
今回は「Corona SUNSET FESTIVAL」について。(略:コロナフェス)毎年沖縄で開催されている、夏のイベントのひとつです。
平成最後、私もコロナフェスに参加してきました!!
コロナフェスとは?
スペイン・イビナで生まれ、今や世界中で開催されている中、日本での開催は4回目。
リゾートビーチ・音楽・サンセットをテーマに、最高のロケーションで極上の音楽を楽しむビーチフェスティバルです。
会場は沖縄県豊見城(とみぐすく)市にある「ちゅらSUNビーチ」 那覇空港から車で15~20分。
ただしフェス当日は道が混む為、少し早めに出発することをオススメします。(ビーチ内にコインパーキングあります。)
非日常の空間をコロナと共に!!
会場に入る前から音楽が聞こえ、気持ち上昇!!
普段見慣れているビーチも、コロナの世界観一色です。 装飾もおしゃれで、フォトスポットばかりのためカメラは忘れずに♪
私は夕方4時ごろに着きましたが、とにかく暑い!!!!!!
日差しも強いため、個人的には夕方ごろ行くことをオススメします。
会場に着くなりコロナを購入。暑い日にビーチで飲むコロナは格別です。
メニューはこちら。
メニューは基本コロナ(笑)コロナベースのカクテルやソフトドリンクもあるため、ビールの味が苦手な方でも大丈夫ですよ。

コップもシンプルでおしゃれ。
ちゃんと地球のこと、環境のことも考えているんですね!
ドリンクも充実していますが、フードも充実していました。
パイナップルなどのフルーツから、ケバブやチキン、肉などがっつりした食べ物まで。 どれを食べようか迷っちゃいます(笑)
魅力たくさんのコロナフェス!

もっとも熱気がすごかったのがライブ会場です。あらゆるジャンルのアーティストさんが素敵な歌声とミュージックで会場は大盛り上がり!
ライブ会場は2ヵ所ありました。
どのステージも盛り上がっていました。
また、ちゅらSUNビーチは那覇空港から近いため、飛行機かかなりちかくで見ることができます!
飛行機とのタイミングをあわせてシャッターチャンス狙ってみては。

時間が経つにつれて会場の雰囲気もガラッと変わってきました。
日が沈むと日中の暑さがなくなり、心地よい気温に。
ライトアップが素敵☆

メイン会場はド派手な照明演出と、炎演出で日中とは違った雰囲気に。
海外アーティストさんの演奏や歌で、時々「私は今、海外に来ているのかな」と思ったり(笑)
最後に・・・
県民の方よりも圧倒的に県外、海外の方が多い印象でした。
コロナを飲んだり、雰囲気、音楽で楽しんだり、写真を撮ったり、楽しみ方は人それぞれ! 暑い夏をみんなで楽しんじゃいましょう!!!!
まだ行ったことがない方、夏を楽しみたい方、とにかくコロナが好きな方、チャンスがあれば非日常を過してみてはいかがですか?
この記事を書いた人
ライター ぽぽ
沖縄在住の20代。
保育関係の仕事をする傍らライターをしています。好奇心旺盛で行動派。動画編集やデザイン関係、経営学を趣味で勉強中♪とにかく食べること、特にカフェ巡りが好きで日々新しい場所を求めています。地元沖縄を中心に素敵な情報を届けていきます★