
今巷で騒がれているシェアリングエコノミー。
モノやサービスを自分で使うだけではなく、人と共有して使おうというもの。
おかげで我々は今、恐ろしく低価格で色々なサービスを利用することができます。
代表的なサービスでは、ライドシェアの「Uber」や不要なモノのシェアである「メルカリ」、物件のシェアである「Airbnb」などがあります。
このようなシェアリングエコノミーのサービスは今までのサービスと異なり、圧倒的低価格で利用できるというメリットがあります。
その中でもAirbnbはシェアリングエコノミーのパイオニアのようなサービス。
世界ではかなり普及していて訪日外国人の半数近くがAirbnbを利用しているようですが、日本で使っている人はかなり少ない印象。
そこでそんな気になるサービスである「Airbnb (エアビーアンドビー)」を実際に使ってみました!
かなり使いやすいのですが、いくつか注意点もあるので気になっている人は参考にしてみてください!
Airbnbとは?
Airbnbとは物件をシェアするサービスです。
旅行をするとなるとホテルや旅館を使うのは当たり前ですよね。 その常識を破壊するのがAirbnb。
簡単にAirbnbの概要を説明すると、今使っていない物件を貸したいオーナーと旅行などで泊まる場所を探している人をつなぐサービスです。
つまりオーナーは使っていない物件を貸し出すことで収益が得ることができ、旅行者は格安で宿を借りることができるというwin-winなマッチングサービス!
本来であれば個人間でやりとりできるものではあるのですが、Airbnbを経由することでより効率的にオーナーと旅行者をマッチングし、お金のやりとりもクレジットカードで行うことでトラブルなく済ませることができます。
さらにホテルというありふれた設備ではなく、その土地の風土を感じる物件に泊まることができるというメリットもあります。
以前から噂は聞いていたのですが、本格的な節約生活を始めたので外出時の宿泊費を安くしたい!
そんな思いから使ってみることを決意しました。
使い方は非常に簡単!
まずはApp StoreでAirbnbをダウンロードします。
初回起動時は必ずログインを求められます。
facebook連携ができるので、数回タップするだけでオッケー!
面倒な会員登録がいらないのでとても便利です。
ログインしたら泊まる物件を探しましょう。
まずはアプリのトップ画面から宿泊したいエリアを入力し宿を検索。
物件の一覧から自分の好みに合う宿を予約します。
チェックインとチェックアウトの日付を選択します。
宿のページでは細かい情報を確認することができます。
納得いく条件の部屋があれば予約を押しましょう!
するとホストに挨拶を送ることができます!
予約が完了したらクレジットカードで決済をします。
あとはもう泊まるだけ!
予約完了までのステップ数が少なくてとても使いやすい!
ホテルだと予約するまでに大量の情報を入力する必要がありますが、SNS連携とクレジットカードの情報を入力するだけなので、全くストレスを感じません。
宿へのアクセスやチェックインの方法は予約内容から確認できます。
ちなみにキャンセルやチェックインの方法、時間については泊まる宿によって異なっているので、それぞれの予約内容から確認しましょう!
予約が完了したら、ホスト(オーナー)とのメッセージのやりとりができるので、わからないことがあれば気軽に質問できます。
実際にAirbnbを使ってみた感想
僕が実際にAirbnbを使ってみて思ったこと。
それはめちゃくちゃシンプルで使いやすいということ!
初めはホテルを予約するよりも安上がりで済むからという理由で使い始めましたが、この使いやすさはかなり快感でした。
ただ実際に使ってみていくつか不安な点や注意点もあったのでその点にも触れていこうと思います。
まずは、鍵の受け取りやチェックインの方法がいまいちわからなかったということ。
これに関してはアプリの中で確認できたのですが、そのページを見つけるまでに時間がかかりました。
ちなみに今回利用した部屋は扉の付近に鍵がついていたのでそれを使って入室。
特にチェックインのような手続きはありませんでした。
きっとこれも部屋によって色々な手法を取っているのでしょう。
そして一番やばかったのは、相部屋だったということ。笑
てっきり貸切だと思っていました。
おぉ〜3LDK!と思って色々な部屋を開けてみると、なんと別の利用者が!
僕「あ、失礼しました〜。。。」
2018年になってから一番恥ずかしい出来事だったかもしれない。
そしてどうやら部屋のオーナーさんも別の部屋に住んでいるとのこと。
というわけでホテルと違って、必ずしも貸切になるわけではないということを意識して使わないといけない点には注意が必要です!
団体だとよりオトク!
格安で宿泊先を予約することができるAirbnb。
予約は人数に関係なく部屋単位で決まっているので、仲の良い友人たちと旅行に使うとよりその恩恵を受けることでしょう!
泊まるまでの手間もほとんどかからなくとても使いやすいサービスでした!
ホテルや旅館ならではの良さもありますが、旅行の費用を抑えたり、新しい宿泊のスタイルを楽しんでみたいという方は是非使ってみてくださいね!
以上、Airbnbの体験談について。いっとくでした!

この記事を書いた人
ライター いっとく
26歳道産子。
留学の資金を貯めるためにリゾートバイト をしながら日本各地を転々としながら日銭を稼いでいます。
趣味はダンスとブログを書くこと。
今までで一番後悔した買い物は木刀です。