search

おうちで手作り花見!!「桜」の工作3選!

2021/03/26

暖かくなり、桜が咲く季節になりましたね。

外に桜を見に行くのもいいですが、今年は家の中でちょっとしたお花見気分に浸ってみませんか?

そこで今回は、おうち時間に部屋の中で目で見て楽しめる桜モチーフの工作を3つご紹介します!

材料は100円ショップでほとんど揃えられるので、気軽にチャレンジできます。

 

■ストローにひと工夫!桜風のストローマーカー

 

ストローにちょっと一工夫するだけで、いつもとちょっと違った雰囲気に。

 

 

□材料

 
  • ピンクの厚紙(120mm×90mm)…1枚
  • お好みのビーズ…1こ

※ボタンなどでもOK

  • リボンタイ(お好みの色)…1本
  • ストロー…1本

 

 

□道具

 

はさみ

 

□作り方

 

①厚紙を三角になるように折り、正方形に切り取ります。

こちらの厚紙は一度半分に切って三角を作りました。

 

 

②三角形をさらに半分に折り、折り目をつけます。

 

 

③②でつけた折り目の中心から斜めに軽く折ります。

 

 

だいたい1/3くらいの位置が目安です。

 

④さらに反対側に折ってきれいにととのえます。

 

 

⑤④を半分に折り、

 

 

写真のような形にはさみで切ります。

 

 

⑥広げると、桜のような花の形に!

 

 

これだけでも可愛いですが、ここから更に一工夫していきます。

 

⑦桜を半分に折り、真ん中にリボンタイが通るくらいの幅の切り込みを2箇所入れます。

 

 

このとき、ビーズより気持ち狭い間隔を空けて下さい。

 

⑧リボンタイの真ん中あたりまでビーズを通します。

 

 

⑨⑦に⑧を写真のように通します。

 

 

あとはストローにリボンタイを巻きつけ、余分なリボンタイを切ってできあがり!

 

 

□ポイント

 

いろんな色のビーズを使うと、誰の飲み物かの目印にもなります。

リボンタイの代わりに細いリボンにしてラッピングのアクセントにしても◎

また、正方形を四つ折りにしてハートの形に切り抜くとクローバーにもなるので、お好みでアレンジするのもオススメです!

 

 

また、お好みでマニキュアやトップコートなどを塗ると、また違った雰囲気になる上、水にも強くなります。

 

花紙で作る「小さな桜」

 

桜の花は持ち帰れませんが、桜の木の枝のような工作ならいつでも桜が楽しめます。

 

□材料

 

☆桜

  • 花紙…2束(1束あたり5~7枚)
  • リボンタイ…4本

☆木の枝

  • ストロー…1本
  • 折り紙(茶色)…1枚
 

※DAISOの花紙はすでに束になっているのでオススメです!

 

□道具

 

はさみ

セロテープ

 

□下準備

 

花紙を5~7枚重ね、山折り、谷折りに交互にして束を2つ作る。

 

□作り方

 

①花紙の束を真ん中から半分に切ります。

 

 

②①の真ん中にリボンタイを1本巻いてねじります。

これを4つ作ってください。

 

 

③②の両端を「∧」の形に切り取ります。

 

 

④③の1つを扇状に広げ、花を作る要領で一枚一枚交互にめくって花びらを作ります。

 

 

少しくらいなら破れても問題ありませんが、小さい分非常に破れやすいので注意!

 

⑤最後まで広げたら、両手でふんわり包み込んで丸く形を整えます。

 

 

⑥これで桜の「花」の部分はできあがりです。

残った③を使って同じものを4個作ります。

 

 

⑦次に枝を作ります。

まず、茶色の折り紙を半分に切ります。

 

 

⑧⑦の折り紙をストローに巻きつけて細い筒を作り、ストローを抜きます。

 

 

⑨⑧を縦に軽く折り、ストローの中に差し込みます。

 

 

このときシワができてもOK!

木の枝の皮のようになってよりリアルになります。

 

⑩⑨のストローに桜の「花」のリボンタイを巻きつけてセロテープでとめます。

 

 

バランスを見ながら花をすべてつけ、ストローをコップなどに挿してできあがり!

 

 

□ポイント

 

桜の花びらがめくりにくい時は、指をふきんなどで少しだけ濡らすとめくりやすいです。

花紙の色の1枚に緑の花紙を混ぜると「葉桜」のような花になります。

また、こちらの「花」もラッピングのアクセントとして使っても◎

 

 

棒付きのキャンディーにつけて束ねると花束風にもなります。

 

桜模様のポストカード

 

ビデオ通話などで話している家族や友人に、ちょっとしたサプライズとしてオリジナルのポストカードを送ってみませんか?

今回は桜の花びら風の模様のスタンプを作ってみます。

 

 

□材料

  • ポストカード(無地)…1枚
  • カラーインク…お好み
  • ロール紙の芯(柔らかいもの)
  • アルミホイルorサランラップ

 

 

□道具

はさみ

セロテープ

 

□作り方

①ロール紙の芯を約3~4cmの長さに切り、さらに半分に切ります。

※切り口をととのえておくと、きれいにスタンプが押せます。

 

②①を切り口から半分に谷折りにします。

 

 

③②を真ん中から左右5mmほどの長さのところで山折りにしてテープでとめます。

 

 

④軽くふくらませて形をととのえます。

 

 

これで桜の花びらの形になったので、ここからスタンプにします。

 

⑤④の内側にアルミホイルを詰めます。

 
※ティッシュペーパーなどでもいいですが、アルミホイルだと形をととのえやすいのでおすすめです!

 

⑥インクをつける側にアルミホイルかラップを覆ってできあがり!

 

 

⑦インクをしっかりつけて押すとこのように押せます。

 

 

ラップで作ったスタンプはインクが内側にもつくのでまた違った雰囲気に!

 

 

□ポイント

桜の花びらのスタンプですが、いろんなカラーで

スタンプしても可愛らしくなります!

 

 

 

ポストカードに実際に切手を貼って郵便として送る際、

 

①63円切手で送れるハガキサイズは100mm × 148mm

②重さは2~6g以内

③ハガキの表面の上に「郵便はがき」か「POSTCARD」の表記が必要

 

 

などのルールがあるので注意!

ちなみにDAISOのポストカードは「POSTCARD」の記載もあり、規格を満たしているのでオススメです。

 

工作を飾ってプチお花見

 

今回作った工作を並べてみました。

 

 

簡単にお菓子とお茶を広げただけですが、テーブルのアクセントにちょうどよかったです!

我が家はまだ子どもが小さいのでずっとは飾れませんが、もう少し大きくなったら一緒に作っておやつタイムに飾るのも楽しいかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしたか?

花見の予定がなかった今年、手作りの桜でちょっとしたお花見気分になりました。

大人になるとなかなか工作をしないかと思いますが、この機会にお部屋に自分だけの「桜」を作ってお花見気分に浸ってみませんか?

 

【家から徒歩0分】SNSでも話題のおうちヨガ&フィットネス♪


ボディメイクや健康管理に♪高タンパク・低カロリー「マッスルデリ」でととのえる!

今なら無料でお試しできる♪女性専用フィットネスで運動習慣を
Original

この記事を書いた人

ライター よしの

生まれも育ちも福岡のWebデザイナー兼映像クリエイター。
天神界隈を中心に、女性向けの可愛いカフェから物珍しいスポットまで、福岡市の新しいスポットを幅広く開拓しています。
好きなラーメンの硬さは粉落としです。

関連する記事RELATED