search

生春巻きに挑戦!フルーツで作るお花生春巻き&こいのぼり生春巻き

2020/06/08
こんにちは~!おもしろお出かけ好き、あずあずデス♪
今回は、外出自粛期間中におウチでチャレンジした「生春巻き」を2種類紹介します。カットしたフルーツや野菜を並べて巻くだけなので簡単ですよ。見た目も意識して、映え生春巻きを完成させましょう!

◆「お花生春巻き」の準備するモノ

 
 
SNSで流行っているフルーツサンドを生春巻きで作ってみましょう。材料や下準備はコチラです。

◆材料

  • ライスペーパー
  • 生クリーム(冷凍)
  • ロールケーキ(バニラ・チョコ)
  • イチゴ
  • 皮ごと食べられるブドウ
  • オレンジ
  • プリッツ
  • お好みでチョコソースなど
  • ライスペーパーを戻すお湯

◆フルーツ

お花型のイチゴは、スライスし、1番外側部分をハート型に4枚カットします。なるべく同じ位のサイズにしてください。
チューリップ型のイチゴは、小さ目のイチゴを半分にカットしたら、ヘタ側を山型にギザギザカットをします。
ブドウは、薄切りに、オレンジは、皮を取り除き、半月型の薄切りにしてください。

◆ロールケーキ

ロールケーキは、バニラとチョコ味それぞれ2~3㎝程度に薄くカットします。
 

◆ライスペーパー

 
 
ライスペーパーは、40℃程度のぬるま湯に1枚ずつ通して戻しましょう。しっかり戻してしまうとデロデロになってしまい、くっつきやすいので、固めに戻す点がポイントです。直前に戻すようにしてください。
 

◆「お花生春巻き」の作り方

(1)

 
 
お皿の上にライスペーパーを敷いたら、半分より上にフルーツを並べます。
お花に見立てたハート型イチゴを4枚、表面を下にして置きます。軸はプリッツを半分にしたもの、葉っぱはブドウの薄切りを少しずらして2枚並べましょう。
その下に少し横長に整えたロールケーキを置きます。

(2)

 
 
ロールケーキの上に生クリームを乗せ、ナイフなどで横長で平らになるようなじませます。

(3)

 
 
ライスペーパーを巻いて行きましょう!
まず、下側を折り、次に左右を折ります。そのままクルッとひっくり返して巻き終えます。なるべく細長になるように調節してください。
 
完成~♪
 
表に返して、縦に並べるとこのような形になります。
 
 
 
 
カットしたフルーツを配置して、巻くだけなので、簡単に出来上がります。お花や葉っぱに見立てたフルーツが透けて見えるので、カワイイですよ。
このままでも甘いですが、お好みでチョコレートソースをかけると子どもは喜びます。フルーツを変えてたくさん作ると、カラフルでパーティーにも使えそうですね。
 

◆余ったフルーツでミニパフェ

「お花生春巻き」を作るときに出た細かいイチゴや余ったフルーツを使ってミニパフェを作りました。
 
 
 
 
グラスの底にロールケーキを置き、生クリームやイチゴなどを交互に挟んで入れて行くだけです。プリッツを刺して、チョコソースをかけたら、ちょっと豪華なデザートの完成~。
 

◆「こいのぼり生春巻き」の準備するモノ

次はお食事編です。ちょうど5月5日のこどもの日が近かったので、「こいのぼり」を作ってみました。公開される頃には季節外れになってしまうので、来年の参考にしていただけたらと思います。
 
 
 
 
コチラが材料と下準備です。
 
 

◆材料

  • ライスペーパー
  • きゅうり
  • アボカド
  • もやし
  • プチトマト(黄色、赤)
  • 紫キャベツ
  • カニカマ
  • クリームチーズ
  • スライスチーズ
  • のり
  • 冷しゃぶ豚肉
  • ハム
  • にんじん
  • スモークサーモン
  • レモン汁
  • スイートチリソース
  • ゴマドレッシング
  • ポン酢

◆野菜の千切り

きゅうり、にんじん、紫キャベツ、レタスは千切り、もやしは茹でます。カニカマはほぐし、クリームチーズは細切りにします。

◆ウロコ用

ウロコ用に、きゅうり、プチトマト、にんじんを薄く輪切りにします。ハムは丸く型を抜きます。

◆目玉

スライスチーズを丸く型抜き、一回り小さいサイズでのりを丸くカットします。チーズの上にのりを置いて目玉を作っておきましょう。

アボカドは薄切りし、レモン汁に漬けて変色を防ぎます。スモークサーモンは食べやすく半分にカットします。

◆豚しゃぶ

しゃぶしゃぶ用のお肉は、湯通しで火を入れておきます。この時、水にくぐらせて冷ますと、お肉が固くなってしまうので、水には入れないようにしてください。

◆「こいのぼり生春巻き」の作り方

 
先ほど同様、ライスペーパーを固めに戻したら、お皿の上に敷き、半分より少し上に「こいのぼり」を作ります。
右側から目玉、きゅうりとにんじんの輪切りでウロコ、レタスでシッポ風に並べましょう。 (レタスの上にきゅうりも置きました)2つのかたまりを作るイメージで、半分より少し下に、もやし、豚しゃぶの順に重ねます。
 
次に、ライスペーパーを巻いていきます。最初に下側、次に左右を折ります。そのままクルッとひっくり返して巻き終えます。なるべく細長になるように調節してください。
 
 
 
 
表に返すと、このような感じです。
 
 
 
 
プチトマトバージョン、ハムきゅうりバージョンは、豚しゃぶや野菜を、アボカド、スモークサーモンバージョンには、クリームチーズと野菜を入れて巻いています。
 
 
 
 
巻く際に注意することは、具材を入れすぎないコト!入れ過ぎると太くなって食べにくくなるので、細長いイメージで作りましょう。
お好みでスイートチリソース、ゴマドレッシング、ポン酢などをつけて食べると美味しいですよ。

下準備が少し大変ですが、野菜が1度にたくさん採れて、手に持って食べやすいので、野菜嫌いのお子様にもオススメです。
Original

この記事を書いた人

ライター あずあず

ブロガー、ライター/男女2児のママ。めずらしい場所に行ったり、レアな体験をするのがスキ。Let’s オモ活!(オモシロイ体験をする活動)
インスタグラム: azuazu_wakuwaku

関連する記事RELATED