
こんにちは。レポミンライターのリサです。
みなさん、千葉県にある濃溝の滝って、知ってますか?
最近私、某恋愛リアリティショーの影響で無性に滝に行きたくなってしまいました…笑
軽井沢に行きたかったんですけど、どうしても日帰りでいける場所がいいなと思い、探したら千葉になんとも素晴らしい滝を発見!!!❤
自然を感じられる濃溝の滝
その名も、「濃溝の滝」。
東京駅から高速道路で約2時間で到着するというアクセスの良さもかなり魅力的です。
濃溝の滝は、本当は亀岩の洞窟でもあります。
滝風に見えますが、所謂「滝」ではないですね。
まず到着すると広場があります。
この広場の横道を真っ直ぐ進んでいくのですが、ここの道がとてもよく整備されていて、森林を楽しみながら歩くことができます。
またそこまで険しい自然でもないので、いつの間にかまったりした気分に❤
カップルで来るのも、家族で来るのもいいですね。
さらにこの道を真っ直ぐ進んでいくと、幸運の鐘があります。
そしてどんどん下っていくと、何やら滝のようなものが!!?
そうです。これが噂の濃溝の滝です!
実際見ると、滝というより洞窟のような感じでした。
滝までの道は整備されていたのですが、滝を正面から見たい場合は少し歩きづらいかもしれません。
なので歩きやすい靴を履いて行ったほうがいいかもしれません❤
やっぱり正面から見る滝はすごく綺麗でしたよ〜
ちなみに洞窟の向こう側から朝日が差し込んで来るときが、最も神秘的みたいです。
夏の場合は朝6〜7時の間に見る滝がもっとも神秘的らしいですよ〜
お昼見る滝は神秘的というよりも、癒される印象。
小さい頃の日本の夏休みを思い出せるようなノスタルジックな雰囲気の場所でした。
帰り道も自然に癒される❤
滝を見終わったら、また緑道を歩きます。
今度は行きと違う道。
ここの緑道もよく整備されていました。
そしてさらに、蛍がここで育成中とのこと!
夏にみる蛍は綺麗なんだろうなぁなんて思いながら、緑道を歩きました。
この時間はとても素敵な時間でしたよ。
帰り際にはソフトクリームも食べることができて、至福の時間でした…♪
写真に撮れなかったのが残念ですが、ミルキーで濃厚で、とってもおいしかったです!!
行った時はマストで食べて見てください!❤
ここ、「濃溝の滝」はだいたい20〜30分あれば思い切り堪能することがきます!
周りの鴨川は、鴨川シーワールドや美味しいレストランなどのアクティビティもたくさんあるので、長い時間楽しめると思いますよ♪
隠れた名店??近くにあるうどん屋さんは美味でした❤
私は最後に濃溝の滝から車で5分ほどの場所にあるうどん屋さんに行って来ました。
内装にこだわっていて、まるでジブリ映画に出て来るようなお店でしたよ…♪
今回訪れた濃溝の滝は、滝だけを見に行く、というよりも、鴨川・君津周辺全体を観光するときに一つのスポットとして巡るのがおすすめです♪
あなたも是非、都心から近い秘境の地で癒されてくださいね❤

この記事を書いた人
杉谷 莉紗
Grueezi!! スイスと日本のハーフ、杉谷莉紗です。まだ誰も知らないかも?を発見することが大好きなジャンルを問わない好奇心旺盛ベンチャーライターです!読者の皆様にとっておきの情報、お伝えします♡