
ニューヨークで人気の"暗闇フィットネス"b-monsterが日本上陸し、話題になっていると言う事で行ってきました。
実は運動とは無縁の生活を送っている私ですが「ボクシングの動きは、肩甲骨付近にある褐色脂肪細胞を刺激し、脂肪を燃焼をしやすい身体にし、ジョギングの1.5倍のハードな有酸素運動に加え、キネティックチェーン理論に基づく全身運動を自然に行えるので、二重三重の運動効果が期待できる」
と、モデル仲間や主婦の友達にも勧められて重い腰をあげb-monster恵比寿店に向かいました。
手ぶらでもレンタル着や水タオルなどの用意があるので無精の私は大変助かりました…。
レッスンではまず始めに初心者向けに丁寧にボクシングのパンチの基本を教えてくれます。
一通り習ったところでレッスンスタート。
ここからは容赦がありません。
「暗闇のなか大音量の音楽に身体を委ね、思いっきり身体を動かす」がコンセプトで、暗闇の中で壁一面に映し出されるプロジェクションマッピングとクラブのような音楽の流れる異空間にわくわくしました。
しかし、序盤15分間のウォームアップ、筋トレからかなりキツくて、このままギブアップしてしまいそうに…。
周りを見渡すと引き締まったボディの美人な生徒さん達が沢山頑張っていてなんとか自分を鼓舞しました。
POLAR-H7という器具を装着することで心拍数を確認しながらプログラムを受けれるので自分の心拍数や消費カロリーがどんどん上がって行くのを見るとやる気が出てきます。
インストラクターがイケメンなことも大きなモチベーションになりました(笑)
後半のグローブをつけてのミッド打ちはペースが掴めてくるととても楽しくて、思いっきりパンチをするという非日常がストレス発散になってすごく気持ちが良かったです。
さらに更衣室のロッカーやシャワーなどの清潔感ある充実した環境や、ロビーのオシャレさも人気の秘訣ではないかなと感じました。
普段全く運動をしてなかった私は正直翌日にはかなりの筋肉痛になりましたが、久しぶりにトレーニングの成果を全身で実感出来て大満足です。
スタジオごとにコンセプトが異なり、それぞれが非日常感を演出したスタジオとなっているようなので、他のスタジオで違うプログラムにも挑戦してみたいと思います。

この記事を書いた人
工藤 ジェニファー
1989.06.03生まれ、東京都出身、慶應義塾大学法学部政治学科卒。
主婦をしながらモデルと司会を中心にフリーで活動してます。美味しいものを食べるのとお酒が大好きです。
https://www.instagram.com/jennifermayu_s/