箱根と言ったら温泉!なイメージですよね!
今回は温泉以外の日本人がほぼいないインスタスポットをご紹介したいと思います。
箱根でハイキングをしたこともある方はいると思いますが、日本人がいくハイキングルートではない、ハイキングルートがインスタ映えスポット!
海外の情報雑誌やwebサイトでは大きく取り上げられていますが日本ではあまり取り上げられていないという穴場なのです。
それがこちら!
箱根旧参道
人も少なく、私が行った時は日本人に1人も出会わなかったのでちょっとシャイな人には思いっきり写真を撮れる場所なのではないでしょうか?
場所によって木の色がかわるのでフィルターしだいで妖精が出てくるような森にもできるかも!
コケにも癒されちゃうスポットでもあります。
これは本当にコケだらけ!
ジブリのような不思議な世界観に遭遇することも。
旧道の途中には趣きを感じずにはいられない休憩スポットも!
絵になるー!
外観も本格的!
お茶やお団子などが売っていてちょっとしたお土産も買える場所になっております。
ゆっくり休んだらまたハイキングスタートです。
ただの石もなんだか意味があるように思えちゃいますね!
意味なく相方はお金を置いていましたが、、そのくらい神秘的な場所でした。
ちなみにこちらに行くルートとしては箱根湯本をゴールにしたかったので電車と船でスタート地点に行き戻ってくるというルートにしました。
箱根湯本スタートにしたい人は電車やバスがあるそうなのでどちらをスタートにしてもOK!
こちらの電車シーズンによっては紫陽花が線路沿いに一面広がるそう!!
走行はかなりゆっくりなのでいい写真が撮れること間違いなしです!
レトロな電車にのり、
船にのります。
湖の大きさに息を飲みながら、
風にも吹かれる。
そして箱根旧参道で木々の美しさに触れる。
これは海外のサイトのお勧めジャパンスポットとして紹介されている1つ。
行き方によっては博物館によれることも!
都会からフラっと寄れる大自然のインスタスポット。
人も少ないルートなのでじっくり写真も撮れちゃいますよ!
新しい箱根を発見してみてくださいね^ ^
